1/6

【原画1点もの/S4】祈火-inoribi-

¥110,000 税込

残り1点

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

タイトル「祈火-inoribi-」

本作品は、2024年の神在祭に出雲の地を訪れ、出雲大社参拝の後に現地のギャラリースペースにて神迎のご神事の夜にライブペイントにて誕生しました。

また、作品にはマイナスイオンアート©️加工を施し、飾っているだけで深い森の中にいるのと同じような森林浴レベルのマイナスイオンがお部屋に広がりリラックスが深まる効果も期待できます。

============
神在祭とは・・・?

旧暦10月。全国の八百万(やおよろず)の神々が出雲の国に集まる月。他の土地では神様が留守になるので神無月といいますが、出雲では神在月と呼びます。

出雲大社の西方1kmにある稲佐の浜で、神々をお迎えする神迎神事(かみむかえしんじ)が斎行されます。

夕刻7時、浜で御神火が焚かれ、注連縄が張り巡らされた斎場の中に神籬(ひもろぎ)が2本、傍らに神々の先導役となる龍蛇神が海に向かって配置され、神事が斎行されます。

神事が終わると、神籬は両側を絹垣で覆われ、龍蛇神が先導となり、高張提灯が並び奏楽が奏でられる中、参拝者が続き、浜から出雲大社への「神迎の道」を延々と行列が続きます。

この後、出雲大社神楽殿において国造(こくそう)以下全祀職の奉仕により「神迎祭」が執り行われます。これが終わると、ようやく神々は旅(宿)社である東西の十九社に鎮まられます。

※出雲大社HPより一部抜粋
===============

(作品情報)
S4サイズ : 333×333mm
アクリル画 / 原画1点もの

価格:¥120,000(税込)

⭐︎ココがポイント⭐︎
祈火-inoribi-は、神在祭の出雲の地にてライブペイントで描き下ろされた貴重な作品です。
エネルギーたっぷりの原画を飾っていただくことで、八百万の神々の祝福と応援パワーをいつでも受け取っていただけます。

▶︎キャンバスは軽いので、ピン1本あればどこでもお好きな場所に飾って頂けます♪

▶︎世界にひとつしかない原画が手に入るチャンス!

▶︎作品の裏面に、直筆サインをお入れします。

(発送方法)
ヤマト宅急便にて大切にお届けいたします。
額装はいたしませんので予めご了承くださいませ。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (10)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥110,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品